NKO

部屋にwifiが届かない時はどうしたらいい?誰でも出来る簡単対処法

sponsored link

f:id:e0196864:20190717063457j:plain

リビングにwifiルーターが置いてあるけれども、自分の部屋に行くとwifiの電波が弱かったり、届かなかったりするとイライラしますよね。

Youtubeもまともに観れないし、ゲームもできない。

 

そんな時には、部屋にwifi環境を作ってしまいましょう!

 

やり方は超簡単です。

 

 

wifi 中継器を安く購入する

みんなwifi環境を整えようとして、wifiルーターを探してはどうやって自分の部屋で接続したらいいのか?と悩むんです。

 

でも、探す物が違います。

あなたが探すべきものは、wifiルーターではなくwifi中継器です。

 

 

ルーターはあくまでも、自宅とかマンションに引かれたインターネット回線(モデムと呼ばれる回線最終端装置が窓口になる)に繋いで、そこからパソコンとかスマホなどの末端にインターネットができるようにするためのものです。

 

なので、自宅にインターネット環境が整っているならば、リビングにはすでにモデムとルーターがあるはず。

今、するべきことはインターネット環境を作ることではなく、リビングのwifi電波を自分の部屋まで届くようにすることです。

 

 

なので、中継器を使います。

 

中継器は親元のルーターからの電波を受けて、電波の届く範囲を広くするために使うものです。

 

 

例えば、楽天市場で「wifi ルーター」と検索した場合と「wifi 中継器」と検索した場合では表示されるものが違います。

ちなみに、私が使用しているのはこれです。

 

エレコム ELECOM 無線LAN中継機(11n/g/b対応) WRC-300FEBK-R[WRC300FEBKR]

価格:1,980円
(2019/7/17 06:55時点)
感想(6件)

f:id:e0196864:20190717065922j:plain

 

 

非常に安くて使いやすいです。

お小遣いでも買えますので、勝手に買って設置しておけばいつでも快適なインターネット環境が自分の部屋に整います!!

 

 

Wifi中継器のセッティングは超簡単

使い方はそれぞれの機種によって異なると思いますので、必ず説明書を読んでからセッティングします。

セッティングも全く難しくないです。

 

最初は中継器と親機(ルーター)とを接続させます。

中継器にアダプターを差し込んで電源を入れます。

そしてWPSのボタンを押すだけ。

 

最近の製品のほとんどは、ルーターのメーカーと中継器のメーカーが異なっても簡単に接続できる【WPS】 を採用していますので、ルーターWPSボタンと中継器のWPSボタンを押すだけで自動的に接続しちゃいます。

 

f:id:e0196864:20190717070641j:plain

 

ルーターが古いモデルのものの場合、WPSボタンがついていないこともあります。

その場合は、手動設定という方法があります。

それも説明書に書かれているので、その通りにすればOK。

難しくないです。

 

ルーターと中継器の接続が完了したら、中継器のコンセントを抜いて設置したところに持っていって新たに電源を入れるだけです。

階段とか廊下など自分の部屋の近くの電源があるところに設置します。

 

 

すると、それまで弱かったwifi電波がビンビンになりますよ!

 

ゲームも動画もサクサク快適に楽しめます。